北陸パブリックメンテナンス

採用情報クロストーク(女性技術者)

  • M.T2022年新卒入社
    本社工事部
  • Y.K2024年新卒入社
    本社工事部

入社のきっかけはなんですか?

  • M.T土木系の仕事をしている母のすすめもあり、高校で土木科を専攻していました。
    Y.Kさんも土木科だよね?
  • Y.K私も、父親が土木会社勤めで、話を聞いていいなと思って、土木科を専攻しました。
  • M.T私は、就活の時先生に「国交省の仕事に携われる会社がいい」と相談したら、この会社を推薦してもらったけど、Y.Kさんは?
  • Y.K私も、担任の先生の推薦です。とても良い会社だと推してくれて興味をもちました。

この会社を選んだポイントは?

  • M.T会社の資料を見て、国道や河川の修繕工事に興味をもちました。インターンシップを受けた時に工事現場をたくさん見学させてもらって、実際に幅広い種類の現場を担当できるなと思って、働きたいと思いました。
  • Y.K私は、地域の方が安心・安全に暮らせる環境を守るような仕事に就きたいと思っていて、土木の維持管理の仕事に興味を持ちました。この会社は、維持管理で地域に貢献している会社と感じ、建設業界が担い手不足と高校の授業で知って、働きたいと思いました。
  • M.Tすごい、優等生発言!入社前のインターンシップの経験が、すごい参考になったよね。
  • Y.Kたくさんの先輩社員が楽しく話しかけて来てくれました。働くなら明るい雰囲気の会社がいいと思っていたので、とてもいい職場と感じました。
  • M.Tみんな親切で雰囲気が良かったよね。私は高校の先輩も何名かいて心強かった。道路や河川など現場をたくさん見せてもらって、いろんな仕事ができると実感できたな。

現在の仕事内容は?

  • M.T河川と道路の維持管理をしていて、河川では堤防の除草や危険箇所の補修。円滑な取水のために川底の土砂を掘ったり、道路管理では路面清掃や障害物の撤去をしたりしています。災害発生に備えて排水ポンプ車や照明車などの災害対策車の訓練も行います。
  • Y.K自分は河川管理で、堤防除草をしたりしています。入社1年目ですが、少しずつできることが増えている感じです。

数少ない女性社員。不安はなかった?

  • Y.KM.Tさんは、工事部で初めての女性社員だったから、不安だったんじゃないですか?
  • M.T困ることはなかったよ。逆に私が初めての女性社員だったから、かえって先輩社員がとても優しく接してくれて、全然困らなかった。
  • Y.K私が入社する前から、いい雰囲気の職場だったんですね。確かに女性の力では重いものは持てなかったりしますが、すぐに周りの人が手伝ってくれますし。
  • M.T基本的に肉体労働はないから女性でも全然大丈夫だよね。

仕事上の失敗談は?

  • Y.K現場で毎日書く書類があるんですが、それ溜めたことがあって、先輩から注意をうけました。その際に提出する書類の大切さも丁寧に教えてもらえたので、それからはちゃんと毎日書くようになりました。
  • M.T入社1年目の時に学校で学んだ測量を、いざ現場でやる時にやり方を忘れてしまい、頭が真っ白に・・・。先輩から指導されて、ちゃんと学ばなきゃと思いました。怪我や命に関わる仕事なので、時には厳しく注意されることもありますが、それは極めてまれな話。周りの会社と比べるとかなり優しい職場だと思います。

仕事でやりがいを感じることは?

  • Y.K現在、河川管理の仕事をしていて、堤防除草作業をしていた際に、散歩していた地域の方が、「きれいに刈れているね」と声をかけてくれて、とても嬉しくやりがいを感じました。
  • M.T地域の方から声を掛けてもらえるとすごく嬉しいよね。私は、今年初めて、一人で現場を担当させてもらえたこと。1日で作業が完了する短い仕事だったけど、役所や協力業者の方と打ち合わせて作業工程を考えたり提出書類をまとめたり、全てが初めてのことだったので、すごくいい経験になったよ。
  • Y.Kさすが、3年目になると任される仕事が違いますね!

プライベートは充実してますか?

  • M.T会社は、基本的に週休二日休みで、土日祝日がお休み。土木業界もちゃんと休めるようになってきているよね。Y.Kさんは休みに何をしているの?
  • Y.K3連休は、よく県外まで旅行に行っています。普段の週末は、よく友達とカラオケに行って5・6時間歌ったりしますね。
  • M.T私は、友人との飲み会が多いな。お酒はあんまりたくさん飲めないけど、飲み会の雰囲気が好きなんだ。
  • Y.KM.Tさん、今日はネイルがキラキラしてますね。
  • M.Tほんとは「長い爪は現場仕事で危ないよ」とアドバイスされる時もあるんだけど、「若いからね~」と笑って流してくれるので、ある程度は自由にさせてもらってるんだ。

仕事での目標は?

  • M.Tいろいろなことをできるようになりたいし、そのために資格取得も頑張ってるよね。
  • Y.K私は、来年「一級土木施工管理技士」の試験があるのでそれを目指して勉強中です。
  • M.T私も受ける予定だから、頑張らなきゃ。私は入社後、河川の維持管理の仕事に合わせて、河川点検士の資格を取得したし、資格取得も会社が受験料の全額補助などで応援してくれるよね。
  • Y.K担当する仕事によって活かせる資格がたくさんあるから、スキルアップしていきたい人には、やりがいがある職場ですよね。

女性求職者へメッセージ

  • Y.K女性が少なくて不安に思うかもですが、親身に寄り添ってくれる先輩社員がたくさんいるので、全然不安がらずに大丈夫ですよ。
  • M.T「女性だから何もさせない」ではなく、いろいろな業務を経験させてもらえる職場ですよ。私は今年、関川村総合防災訓練に参加して、イベントでポンプ車など専用車両の説明をしましたが、そのようなイベントの際には、私たち女性社員が担当することが多いです。女性が活躍できる場面もちゃんとありますよ!
  • Y.K女性も不安に思わずにどんどん応募ください。私たちもいるので大丈夫ですよ!